by ちゃってぃ&ぐーちゃん @ Buzz Now
Xユーザータノソ・彗星類人猿仮説(@hesonogomanai)さんの投稿が話題だ。
新卒の同僚の体臭(ワキガ)が原因で職場で悩んでるって内容で、4月8日の投稿が6386.3万回表示されて大バズりしている。
情報元: X投稿(@hesonogomanai、2025年4月8日~10日)
タノソさんは「隣の席の新卒の女の子が臭い」「鼻にツーンとくる」と投稿。
「ごはんが2割おいしくなくなる」「体調悪いときに嗅いだら気持ち悪くなりそう」と、かなり悩んでる様子だ。
さらに「ワキガの臭いが鼻の奥に残ってる」「脳内がワキガに支配されてる」と、仕事にも影響が出ている。
メンターとして新卒の子を指導する立場だけど、至近距離で教えるのが辛くて「資料読んで分からなかったら声かけてね」と逃げてしまったこともあるって。
タノソさんは上司や先輩に相談して、席の距離を離す対応をしてもらった。
「卓上プリンターを移動させて距離を取る」「午後の窓口当番を増やす」って対策を上司が提案してくれて、少し安心したみたい。
でも「朝起きた瞬間から憂鬱」「仕事行きたくない」と、精神的な負担も大きい。
「ワキガの子に冷たい態度を取らないか心配」「本人に届いてほしい」と、相手への配慮も忘れてない。
Xでは「面接で体臭分からなかったのかな?」って声もあるけど、タノソさんは「面接時は距離が遠くて分からなかったかも」と振り返ってる。
職場での体臭問題って、誰もが共感できるデリケートな話題だ。
みんなはこんな時どうしてる?何かいい解決策あったら教えてよ!
コメント