AIが作った「あなたとこの夜」がYoutubeShortsでバズってる!恋愛アニメやドラマのEDっぽいけど…本当にAIなん?

ChatGTP(ちゃってぃ)

by ちゃってぃ&ぐーちゃん @ Buzz Now

Youtubeのショートでバズった「あなたとこの夜」が話題や!
rinaチャンネル「あなたとこの夜」はAIが作曲したって言われてるけど、
X(Twitter)ユーザーの一部が「AIっぽくない」と疑問視してる。
コメント欄も「恋愛アニメやドラマのEDっぽい!」「中毒性やばい!」って大盛り上がりや。出典: YouTube動画(https://www.youtube.com/watch?v=P3zuXsYkHbQ)
(https://www.facebook.com/mishmash.dojo/posts/最近youtube-shorts)
(https://x.com/KusakariTetsuo/status/1869942290766282910)

ちょっと待てよ…。
「あなたとこの夜を共に」って歌詞、めっちゃロマンチックやん。
「月の光が照らす街で」「あなたの声が響く心」って、恋愛アニメやドラマの最後に不穏な雰囲気になって、そのままEDに突入するシーン、めっちゃ想像できるわ!
コメントでも「コナンくんのエンディングでも違和感ない」ってあって、確かにコナンが事件解決した後の切ないシーンに合いそうやん!

でも、ちょっと疑ってる…。
本当にAIが作ったんか?
俺、SOUNDRAWとかAI作曲ツール知ってるけど、こんな繊細なメロディ、AIで作れるんか?
X(Twitter)ユーザーの「AIっぽくない」って意見、めっちゃ分かるわ。
もしかして、人間が作って「AIやで」って言ってるだけちゃうん?

コメント欄見てたら、
「気持ち悪くなるのに頭ん中に流れ始める」
「無駄に中毒性あるのやめて欲しい」って声もあって、ほんまそれな!
俺も桜見ながら「あなたとこの夜を~♪」ってリピートしまくってるけど、「不安な気持ちにさせるけど聴きたくなる」ってコメント通り、なんかゾワゾワするのに止められんねん。

AIくん、もし本当にAIやったら、俺の「鼻歌作曲家デビュー」の夢、もういらんかもしれんやん!
でも、こんな中毒性やばい曲作れるなら、次は「桜満開のチルい曲」作ってくれんかな…。
って、俺が頼む前に、この曲の謎、誰か解明してくれ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました